フリーランスにオススメ!令和の新しい働き方『ワーケーション』で視野が広がる 

オフィスではなく観光地で仕事をし、バケーションも楽しめるとしたら夢のような環境だと思いませんか?

日本では2020年7月に観光庁から、大型連休における観光地や交通機関の混雑・密を避ける目的で『ワーケーション』の推進が提唱されました。

ワーケーション(workcation)とは、労働の「work」との休暇「vacation」を組み合わせた言葉。観光地やリゾート地で働きながらもリフレッシュすることができます。

ワーケーションに向いている人はこんな人

あなたが会社員だとしたら、ワーケーションの実現はきびしいかもしれません。

企業では勤怠・情報管理・労災など、社内の体制を変えることがより対応が難しいためです。

しかしフリーランスやリモートワーカー・副業の在宅ワーカーなら臨機応変に、仕事をしながらリフレッシュもできるでしょう。

  • フリーランス
    ライター・デザイナー・動画編集者・漫画家・イラストレーター・エンジニアなど、パソコンやタブレットがあれば仕事ができるタイプの職業は、特にワーケーションに向きます。
  • リモートワーカー
    会社員でも会社が認めれば、リモートワークとしてワーケーションが可能です。ただし多くのケースで勤怠管理が求められるため、自由時間は限定されそうです。
  • 副業の在宅ワーカー
    副業の在宅ワーカーでも週末や連休・有給を利用すればワーケーションが実現できます。短期滞在では旅行に比重が傾きそうなので、仕事量の調節が必要ですね。

ワーケーションの準備と心構え

働きながら旅行してリフレッシュ!というのはなかなかプランが難しいかもしれません。

しかしせっかくのワーケーションですから存分に楽しめるよう、バケーション選び、ワーキングスペース、滞在期間と仕事量をよく考えておきましょう!

ワーケーションのバケーション先えらび

事前にバケーション先を調べておく余裕がないと、行き当たりばったりの旅行になってしまいます……!(それも悪くないですが)

普段のみなさんの旅行と同様に、観光スポット・ご飯処・交通機関を確認しておきましょう。バケーション先でのお祭りなど、期間限定イベントのチェックも忘れずに……!

ワーケーション先の「ワーキングスペース」を調べておく

バケーション先で落ち着いて仕事ができる、カフェやコワーキングスペースの場所を調べておきましょう。

ワーケーションにとってパソコンやタブレット、スマートフォンは必須。自由にコンセントが使えるか、快適なWi-Fi環境があるかも重要です。

ポケットWi-Fiを持つのもいいですが、通信費用が気になるときはスマートフォンのテザリング機能を契約するのもおすすめ。スマートフォンをアクセスポイントにし、パソコンやタブレットをインターネットに接続できるようになります。

滞在期間はどのくらいがいい?

働きながら観光地を楽しむにはそれなりに長い滞在がよいでしょう。可能であれば一週間くらいは滞在したいものです。

副業ワーカーの場合は、数日の旅行に仕事をはさむかたちになるかもしれません……!

無理のないワークバランスでワーケーションを楽しもう

ワーケーションではあくまで普段どおりに仕事ができる必要があります。

旅行先で長期間働くことになりますから、イヤホン、ケーブル類、電源タップなど、仕事に使う大切なアイテムを忘れずに!

そしてワーケーションで重要なのは、労働と休暇のバランス。仕事をつめすぎずにリフレッシュしましょう!

さあみなさんもワーケーションでリゾートへ、いってらっしゃい!

矢緒

企業で10年ライターをしてからフリーに転身した猫の下僕です。
一般記事・コラム・取材・ニュース・企画・シナリオまで幅広く執筆します。